近頃、キャッシュレス対応のお店が増えて
お財布不要からカバンを持ち歩くことがほぼなくなり
結果、手ぶらで会社にいくことが増えました。
やはり、手ぶらで通勤は最高です!
なぜなら、カバンという荷物がないのでココロとカラダのストレスが大幅軽減されます。
例えば、
- カバンという荷物、財布という貴重品を持っていないので心配が減って、解放感が想像以上。
- 通勤が楽。当然ですがカバンを持っていた手が空きますので歩きややすく。電車でもカバンを気にしなくてよいので。
とはいっても、
女性は手ぶらで通勤は難しいかもしれません。
お財布を持ち歩く必要性がなくなってもスマートフォン自体を男性のようにポケットに入れることも難しいのですからね。
なので、男性であれば手ぶら通勤おすすめです。
最後に、気づきですが、
やはり生産性向上※における「無くせないか?」の問いはかなり重要です。
今回、通勤におけるカバンをなくすことの効用はイメージ以上に大きいです。
社会の変化、環境変化をとらえて仕事の改善だけでなく
自分のライフスタイルも改善すること忘れずに。
※生産性向上:ECRSの原則
1.Eliminate(エリミネート) 排除(無くせないか)
2.Combine(コンバイン) 結合(一緒にできないか)
3.Rearrange(リアレンジ) 交換(順序を変更できないか)
4.Simplify(シンプリファイ) 簡素化(単純化できないか)
2.Combine(コンバイン) 結合(一緒にできないか)
3.Rearrange(リアレンジ) 交換(順序を変更できないか)
4.Simplify(シンプリファイ) 簡素化(単純化できないか)
コメント