自分の目指すべきゴールへ向けて進めていますでしょうか?
サラリーマンをしていると
なかなか、目指すゴールへ向けて取り組む時間が取れない時もあります。
あるある、だから。。。。仕方ない、と言っていると人生が終わってしまうので注意です。
では、そんな時、どうすればよいのでしょうか?
残念ながら、特別な技術はありません。
やはり、
時間がないなかでもゴールへ向けて1ミリでも愚直に前に進めるのです。
なぜなら、自分の人生なのですから。
誰かのせいにしても解決しません。
自分の人生のオーナーは自分ですからね。
だれにもハンドルを渡してはいけません。
自分で毎日エンジンをかけるのです。
向かう道を忘れないように毎日すこしでも走るのです。
1ミリ進めば、その分ゴールへ近づけた1日にもなります。
例えば
- 新しいアプリサービスをつくりたいなら1行でもコードを書かないといけない。
- YouTubeで動画をつくるのであれば1分でも撮らないといけない。
- 小説を書くのであれば1行でも書かないといけない。
つまり、
1日1ミリでも自分のゴールへ向けて進めることが大切。
それこそが自分の人生なのですから。
コメント